外構

昭和の日。
昭和天皇の誕生日だったそうですね。

午前中は相模大野のクリニックのコンペのプレゼンテーションでした。
とてもいい提案になったので採用されるとよいです。

午後は神木本町の家の残工事などの確認。
外構の植栽工事などもほぼ完了しています。
造園はお施主様が前の家でも依頼していた方です。
お施主様の好みも熟知しており、お任せしております。

造園家と外構工事の前に植樹のイメージとすり合わせをして敷地内段差の階段の
向きや形状を調整するなどしました。
建築の良いところを引き出し、さらに新しい居場所を創り、
細かい部分に住まい手が喜ぶ仕掛けが施されていました。
まず施主の好みをよく知ることがいい仕事につながるのだと再認識しました。


デッキの部分にあるシンボルツリーの前にはローテーブル、寝転がれるベンチは塗装中でした。


手すりで階段を隠しています。限られたスペースの中に様々な仕掛けが。移動してるとふと気付がつくように。


門をはいると枝垂れた庭木が出迎えてくれます。
奥に玄関扉が見え隠れする具合が見事です。
白い棒は材料です・・。気付かなかった・・


建物と階段の間の150mm程度の隙間も緑が植えられるようにしておきました。
しっかりと生かされています。


玄関をはいった土間の北側に坪庭スペースを用意しておきました。



樹木の新芽もでそろった梅雨前くらいに外部の竣工写真を撮ってもらう予定です。