横浜富岡の家(MOハウス)
■Text
敷地は南に開けたひな壇状の住宅街にある。2階からは豊かな眺望が得られる立地。
南西角地。接する道路は坂道で0.9~2.1m程敷地より低い。段差が一番小さい北側からアプローチして2階まで吹抜けた玄関に入る。玄関は平面的にも断面的にも住まいの中心となる位置に配置した。
将来の上下階の移動を減らすため、生活に必要な諸室を1階にまとめた。リビングダイニングと寝室は明るい南側にならべ、間仕切を開けばワンルームになる。2階には書斎と子供部屋を、玄関の吹抜けを挟むように配置した。2階の部屋は北側に寄せ、南傾斜の大きな屋根ができるように切妻屋根を掛けた。屋根の軒先は平屋のように低く抑えている。屋根の中央を楔型に欠き込み眺望を楽しめるテラスを設けた。テラスは1階に自然光を届け、傾斜地を流れる風を取り込み、室内環境にも貢献している。
冷暖房負荷を低減のため、外壁については付加断熱工法、開口部については樹脂サッシを採用している。
■Data
場 所 :神奈川県横浜市
主要用途 :個人住宅
用途地区 :第一種低層住居専用地域
建蔽容積 :60%/100%
防火地域 :準防火地域
延床面積 :111.99㎡(33.87坪)
最高高さ :6.69m
構 造 :木造
規 模 :地上2階
構造設計 :桜設計集団構造設計室
設備設計 :ZO設計室
照明計画 :灯デザイン
施 工 :デライトフル
撮 影 :藤井浩司
■「横浜富岡の家(MOハウス)」についてのBlog
0コメント